2025. 06. 01
インビザライン・ジャパン合同会社(社長:土橋慎也)は、2025年5月31日をもって社長の松本貴嗣が退任し、2025年6月1日付で新たに土橋慎也が社長に就任しましたことをお知らせします。
新体制のもと、「Transforming Smiles, Changing Lives(素敵な笑顔で人生を変える)」の理念の更なる実現に取り組んで参ります。松本は引き続きアライン・テクノロジー社に在籍し、新体制への移行をサポートいたします。
今後ともお客様にご満足いただける製品の提供、サービスの向上に努め全力で邁進してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
<プロフィール>
土橋 慎也(どばし しんや)
Baxter International Inc(米国)、バクスター(株)、ボストン サイエンティフィック ジャパン(株)、テカンジャパン(株)などのグローバル ヘルスケア企業において経営及びマネジメントの役職を歴任。2010年よりスミス アンド ネフュー(株)代表取締役社長、同社North Asia地域 マネージングディレクターを歴任後、2025年6月インビザライン ジャパン合同会社の代表に就任。米国ノースウェスタン大学 ケロッグ経営大学院 MBA(経営学修士)取得。
インビザライン・ジャパン合同会社
インビザライン・ジャパン合同会社は、「マウスピース型矯正装置」のパイオニア企業、米国アライン・テクノロジー社(Align Technology, Inc. 以下アライン社)の日本法人です。アライン社は、独自に開発した先端3次元画像化技術を使った歯科矯正装置インビザライン® システム(Invisalign System)、口腔内スキャナーiTero™、CAD/CAMソフトウェアexocad™の設計、製造、販売活動をグローバルに展開しています。これらの製品はデジタル矯正や修復ワークフローを向上させ、診療効率と治療アウトカムを高めるためのツールとして世界全体で28.1万人以上の歯科医が導入しており、アライン社製品を使った治療を受けている患者様は世界で6億人にのぼります。インビザライン・システムは過去28年にわたり、世界全体で2,000万人を超える患者様に利用されており、独自のテクノロジーとサービスを統合したアライン デジタル プラットフォーム™を通じて、患者様と一般消費者、矯正歯科医と一般歯科医、ラボおよびパートナーのためのシームレスかつエンド・ツー・エンドなソリューションを提供し、デジタル歯科治療の進化を推進しています。
日本法人:インビザライン・ジャパン合同会社 https://www.invisalign.co.jp
iTero: https://www.itero.com/ja-JP
米国本社:アライン・テクノロジーhttps://www.aligntech.com/